「ファーストペンギン」に君もなろう!
今日は僕が、叡啓大学のこと紹介します。
今、すごいスピードで世の中が変わっています。
その中でも大切なことは、自分なりに、「世の中こうなったらいいのに!」と考える力です。
叡啓大学での4年間は、この先必要となる知識・スキルを身に付けながら、企業や自治体のリアルな課題を考えます。
このことを「PBL」といいます。
最初の半年間は集中的に英語を学べるから、英語だけでの授業も履修できるし、留学生とも一緒に学べます。
新たな大学だからこそできる、新たな学び。
誰も経験したことがないフィールドに、率先して飛び込む「ファーストペンギン」に君もなろう!