叡啓の入試
叡啓の入試留学生選抜(春入学)
※2021年度の情報です。
外国籍を有し、学校教育における 12 年の課程を修了した者(修了見込みの者を含む)を対象として実施します。日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」の受験は必要ありません。日本語検定協会が実施する「日本語能力試験」などの日本語能力に関する資格・検定試験の成績証明書の提出は必要ありません。
※同時期に実施する学校推薦型選抜、留学生選抜との併願はできません。
入試の流れ

出願要件等
出願資格
(1)日本国外において学校教育における12年の課程を修了した者および2021年3月31日までに修了見込みの者またはこれらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
(2)日本国内の高等学校または中等教育学校を卒業した者および2021年3月31日までに卒業見込みの者
(3)日本国内の特別支援学校の高等部または高等専門学校の3年次を修了した者および2021年3月31日までに修了見込みの者
(4)国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCE Aレベルを取得した者および2021年3月31日までに取得見込みの者
(5)国際的な認証団体(WASC・ACSI・CIS)から認定を受けた,日本国内外のインターナショナルスクールに置かれる12年の課程の修了をした者および2021年3月31日までに修了見込みの者
(6)上記(1)から(5)の条件の他、学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2021年3月31日までに該当する者
出願要件
次の全ての要件を満たすことが必要です。
- 本学での学修意欲を持ち、入学を強く希望する者
- 出願時点でCEFR B1相当以上の英語力を有している者
※「英語力に関する出願要件」を確認してください。 - 日本語で授業を履修できる者
選考方法
第1次選考:書類選考
第2次選考:面接
提出書類(志望理由書、活動報告書、調査書または成績証明書、小論文)及び面接・グループディスカッションの結果を総合して合格者を決定します。
日程
出願期間
2020年11月4日(水)~11月20日(金)
※郵送による書類提出は11月23日(月・祝)まで受付予定です。
第一次選考結果通知日
2020年12月4日(金)
募集要項・出願書類
「募集要項」「出願書類(様式)」は本学サイトのみで公開しています(冊子の配布は行っていません)。
印刷が必要な場合は、PDFファイルを印刷してください。
小論文テーマ(2020年11月4日(水)19:00一部訂正)
出願書類(様式)
- Statement of Purpose(志望理由書)
(19KB)
- Activity Report(活動報告書)
(19KB)
- Short Essay(小論文)
(19KB)
- Education History(履歴書)
(19KB)
- Letter of Recommendation(推薦書)
(19KB)
- 高等学校等による英語力に関する証明書
(22KB)
- Verification of the Applicant’s Proficiency in English
(23KB)
- Statement of Purpose(志望理由書)
(63KB)
- Activity Report(活動報告書)
(65KB)
- Short Essay(小論文)
(63KB)
- Education History(履歴書)
(79KB)
- Letter of Recommendation(推薦書)
(86KB)
- 高等学校等による英語力に関する証明書
(182KB)
- Verification of the Applicant’s Proficiency in English
(156KB)
※「高等学校等による英語力に関する証明書」は、日本語または英語様式のいずれかを提出してください。