キャンパスライフ
キャンパスライフ広島のご紹介
HIROSHIMA
現在中国地方を代表する都市であり、人類史上初めての原子爆弾が投下された地として世界的に知られる広島。
県内二つの世界遺産や約140の島々が浮かぶ瀬戸内海の絶景に、国内に限らず海外からも多くの観光客が押し寄せ、
まさに国際的な平和・文化都市へと発展を遂げています。
世界平和と日本独自の文化を
発信する都市
Peace
平和への祈りを世界へ「平和記念公園」
当時の姿をそのままにとどめる世界遺産・原爆ドームや広島平和記念資料館をはじめ、広島の市街地に広がる緑豊かな公園周辺には世界平和を祈る多くの施設が点在しています。

Culture
神秘の海上社殿「厳島神社」
「神の島」とも呼ばれる宮島に、優美かつ幻想的な姿で建つ世界遺産・厳島神社。その多くが国宝や重要文化財に登録される美しき社殿、そして海上に建つ朱色の大鳥居に多くの人が魅了されます。

Landscape
世界に誇る美しき景観

世界が称賛した瀬戸内の絶景
広島県は、日本最大の内海「瀬戸内海」に面しています。波の穏やかな水面と、島々が織りなす風景はまさに絶景。幕末に来日した地理学者たちが「世界一美しい」と称賛したほどです。
-
瀬戸内しまなみ海道
広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」は自転車で渡ることができ、サイクリスト憧れの聖地として多く人が訪れます。
-
坂の町「尾道」
坂の町・尾道は、どこを切り取っても絵になるその独特な景観から映画のロケ地としても多く使われています。
-
たけはら町並み保存地区
「安芸の小京都」と呼ばれる竹原のシンボルで、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。
-
癒しの港町・鞆の浦
歴史情緒漂う街並みに心癒される港町・鞆の浦。風光明媚な景色は映画のロケ地やアニメの舞台にも度々選ばれています。
-
日本百景・国定公園「帝釈峡」
広島県を代表する景勝地で国内有数の峡谷・帝釈峡。四季折々の美しい景色はもちろん、遊覧船やカヤックなど様々なアクティビティを楽しむこともできます。
-
日本百景・特別名勝「三段峡」
中国の桂林を彷彿させる日本有数の秘境・三段峡。国の特別名勝にも指定され、穏やかな清流とダイナミックな景観が愉しめます。